外来診療のご案内
完全予約制こころの疾患全般を
診療いたします
当院は、できるだけ環境に配慮しながら、個人のカウンセリングを重視し、集団療法などの治療法で「なるべくお薬を使わず回復すること」をコンセプトにしています。また、うつ病のご家族のための「家族教室」通じ、病気に対しての理解や対応の仕方、ご家族同士の交流などを通じて患者さんやご家族のサポートも行っております。
- 初診・再診ともに完全予約制となりますのでご了承ください。
- 症状や診察日に応じ総合診療外来かストレスケア外来をご案内します。
診療科目
- 精神科
- 心療内科
- 内科
診察内容
- うつ
- 大人の発達障害 (ADHD/ASD)
- 社交不安症 (SAD)
- 睡眠障害
- 心的外傷後ストレス障害 (PTSD)
- パニック障害
- 双極性障害
治療について
- カウンセリング
- 力動的精神療法
- 認知行動療法
- マインドフルネス
- アーユルヴェーダ
外来診療表
2023年4月1日現在
外来
横スワイプで続きをご覧ください
外来診療時間
- 午前:9:00〜12:30
- 午後:13:30〜17:00
外来受付時間
- 午前:11:30まで
- 午後:16:00まで
- 健康保険証は、初診時及び各月の初回付け付け時に、受付に必ずご提示ください。
診療体勢の特徴
当院では、個人精神療法、集団精神療法、作業療法、音楽療法、運動療法など、お一人お一人の病状に合ったさまざまな専門治療プログラムを提供することにより、お薬に頼らない治療に力を入れています。
- 完全予約制 待ち時間お緩和と充実した診療のため、初診・再診ともに完全予約制を行っております。
- 担当医制 当院は、担当医制による診察を行っています。 曜日によって医師が異なるため、できるだけ通院しやすい曜日で初診のご予約をお取りください。
- 臨床心理師によるカウンセリング 医師の指示のもと臨床心理師によるカウンセリングを受けることができます。 当院では、さまざまな病気やお悩みを対象とする1対1の個人カウンセリングだけではなく、グループカウンセリングもおこなっています。費用は保険適応外となりますので、当院既定の実費となります。「マインドフルネス」を活用したグループ療法を行っています。 マインドフルネスについてはこちらをご覧ください。
- カウンセリングナースよるカウンセリング 当院では、カウンセリングを専門とする看護師によるカウンセリングを行なっております。担当のカウンセリングナースが医師の診察日に合わせて予約制で行います。
- リハビリプログラム 治療主体コース・生活支援コース・就労コース・リワーク、4つのリハビリプログラムを実施しています。
- 治療主体コース:生活のリズム作り、体調管理にむけた支援
- 生活支援コース:日常生活の充実、新しい自分の発見にむけた支援
- 就労コース:就労や就学、今後の生活のステップアップにむけた支援
- リワーク:職場への復帰、職場復帰を目標とした支援
- 自立支援医療制度の適応 当院は自立支援医療制度の指定医療機関です。 医療費軽減のため、お住まいの自治体で手続きをしていたければ、通院の際に自立支援医療制度がご利用できます。 詳しくは当院窓口(医事課)までお問い合わせください。
- 自費診療 当院では、自費診療も行っております。自費診療を希望される場合は、お電話で診察の予約をする際に自費診療を希望することをお伝えください。
- セカンドオピニオン セカンドオピニオンを希望される場合は、必ず紹介状をお持ちください。セカンドオピニオンの場合には必ずご本人が来院してください。
初めての方へ 診察までの流れ
- ① まずはご相談ください
- 受診のご相談のほか、わからないことやお困りごとについて、当院の精神保健福祉士が誠心誠意お話しさせていただきます。
- 完全予約制となっておりますので、事前の予約をお取りください。
- 初診時には地域連携室の担当者が症状や診察日のご都合をお伺いします。
- ② 問診票記入のお願い
- 不知火病院では、診療を円滑に行うため初診の方皆さまに問診票への記入をして頂いています
- ③ 当日来院する
- 当院では、医師による診察の前に、専門資格を持つスタッフによる事前の問診と検査による正確な状況把握を行います。
- ④ 診察
- 問診票等の内容を元に、医師が詳しく診察を行います。当院では、自費診療も行っております。→自費診療について
- 診察により医師が必要と判断した場合には、臨床心理師による心理検査や、カウンセリングナースによるカウンセリング、又は入院治療を実施します。
- ⑤ 会計
- 診断書など各種書類や、お薬が必要な方には処方箋をご用意いたします。
初診にかかる費用とお持ちいただくもの
費用について
- 診察の内容(検査等)によって金額が変わります。
- その他、各種証明証や診断書等を作成した際には、別途料金が必要となります。
- 院外薬局での薬剤費がかかります。
- 健康保険証/マイナンバーカード
- 自立支援医療受給者症(お持ちの方のみ)
- 精神障害者保健福祉手帳(お持ちの方のみ)
- その他の医療券(お持ちの方のみ)
- 服薬中のお薬があれば、お薬手帳など内容がわかるもの
- 他の医療機関に通院中の方は診療情報提供書(紹介状)
初診の方は受付からお会計まで3時間程度お時間をいただいております。十分時間に余裕を持ってお越しください。
再診時の費用について
- 診察の内容(検査等)によって金額が変わります。
- その他、各種証明証や診断書等を作成した際には、別途料金が必要となります。
- 院外薬局での薬剤費がかかります。
ご予約の変更・キャンセルについて
お電話でのご予約後、ご予約の変更・取り消しが発生しましたら、前日までに必ずお電話いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
0944-55-2000診察のご予約変更・キャンセルの受付時間:13:30〜17:00(月〜土)
初診に関するよくあるご質問
- 不知火病院を受診したいのですが、どうすれば良いですか?
- 当院は完全予約制になっていますので、まずはお電話でご相談ください。初診時に地域連携室の精神保険福祉士が症状や診察日のご都合をお尋ねします。→初めての方へ
- 初回診察時に必要なものは何ですか?
- 保険証/マイナンバーカード、受給者証、他院からの紹介状などが必要となります。詳しくは受診相談の際に担当者からご案内致します。
- 病院までの交通手段は車ですか?
- 駐車場がございますので、お車でご来院ください。電車をご利用の場合は、最寄駅が西鉄大牟田線 新栄町駅 または、JR九州新幹線 新大牟田駅が最寄り駅となります。
カウンセリングも行えます
カウンセリングは、こころの中にある悩みや問題についてカウンセラーとともに考え、見つめ、整理していくことを目的としています。当院のカウンセリングは、臨床心理士のカウンセリングと、カウンセリングナースによるカウンセリングがあり、医師の診察後、必要に応じて判断されます。
臨床心理士による
カウンセリング
臨床心理士が医師の診察と別日に予約制で行います。費用は保険適応外となりますので当院既定の実費となります。
費用
- 30分間:3,300円(税込)
- 50分間:5,500円(税込)
カウンセリングナースによるカウンセリング
当院ではカウンセリングを専門とする看護師によるカウンセリングを行っております。担当のカウンセリングナースが医師の診察日に合わせて予約制で行います。費用はかかりません。
費用:無料
当院は、日本医療機能評価機構認定病院です。
(財)日本医療機能評価機構は、医療機関の質の向上を図る為、病院機能を学位的・中立的に評価する第三者機関です。当院は、この機構より『精神医療を担うことを主たる役割とする病院』として、2001年4月に初の認定を受けました。2022年4⽉の継続審査では6項⽬で最⾼ランクのS評価を受けました。